"魑魅魍魎···全31話"の記事一覧

031 魑魅魍魎

疫病と疫病除け予言獣(妖怪) コロリ・アマビエ・くだん・ヨゲンノトリ・神社姫 1 コレラの怪獣、コロリ(虎狼貍) 今日、新型コロナウィルスの大流行で、非常事態宣言も出され、人々は密閉、密集、密接を避けて家に閉じ籠って外出を自粛していますが、幕末から明治にかけては、コレラの大流行がありました。特に、明治12年…

続きを読むread more

030 魑魅魍魎

 鵺(ぬえ) ① 鵺(ぬゑ)とは? 鳴き声だけで姿の知れない妖怪 「あの島には悪霊がとりついている、鵺(ぬえ)の鳴く夜に気をつけろ」は、横溝正史作 名探偵金田一耕助シリーズ「悪霊島」(映画化もされた)の冒頭部分に出て来る、キャッチフレーズともいえる不気味な一文です。鵺(ぬえ)とは何でしょうか。 ぬゑ(鵺)とは、 古…

続きを読むread more

029 魑魅魍魎

烏団扇(からすうちわ)  東京・府中市の大國魂神社 のすもも祭で頒布される烏団扇(からすうちわ)の烏(からす)は、闇夜(やみよ)の烏で姿が見えない烏です。 鵺(ぬゑ)は、夜の暗闇(くらやみ)の中で、不気味な鳴き声だけで姿の見えない妖怪で、平家物語にも載ります。 今回は、共に、闇夜の中で姿の見えない、「からす」と…

続きを読むread more