087 宇治拾遺物語(巻4、069)
087 宇治拾遺物語 巻四 (69)
慈恵僧正戒壇築かれたる事
これも今は昔、 慈恵僧正は近江の国・浅井郡の人であった。
さて、比叡山に戒壇を築く許しが下りたものの、 人足を揃えることが出来ず、未だ、戒壇を築くことができなかった折のこと。
浅井郡の郡司と、慈恵僧正とは、師匠・檀家の間柄で親しくして…
-雑学、雑談、雑多-
落書帳 (仕事の糧)として 綴っています 。
楽しめる 読み物 になれば 幸いです。
ホームページ「なぎさの雑談の小部屋」は 諸事情により 閉鎖しています
"宇治拾遺物語···読解··解釈版"の記事一覧